
関連ツイート
韓国のおしゃれホテル「ビスタ ウォーカーヒル ソウル」
●白を基調としたおへやの大きな窓からは絶景
●大浴場とプールがおしゃれ
●ビュッフェは美味しいと大人気
●カジノもあり
●足湯ができる屋上庭園が魅力 pic.twitter.com/AucS6RWm6F— NEWT(ニュート)公式 (@newt_travel) March 1, 2022
カジノは内部の撮影が固く禁じられてるのでインスタ女子みたいな子はまず来ない。マカオやウォーカーヒルと客層は変わらないだろう。
もう、裏社会関係者へ向けての取り立て仕事の斡旋ってゲロっちゃえばイイのにと思う
4競くらいは残しておいてwパリも競馬廃止したらシャレにならない町になるよ— 西日暮里ビザールクリニック (@QP80_doyouknow) February 27, 2022
そか…韓国ですか。僕も好きで毎年言ってました!
ウォーカーヒル専門でしたが(笑)
無印はネットでも購入出来ますよ。
ヤクルト1000は当初、関東エリアでしか販売されてなくて…本社に掛け合ったり、代理契約して届けたりと頑張って布教しました!(^^♪— Kozy-Kozy (@KozyKozy8) February 27, 2022
前者は違法ですが後者は合法ですので、特に何も違和感は感じませんでした。逆にそれを歪な光景だと感じた理由に興味があります。
仮に彼らが韓国のウォーカーヒルでプレイしていたら誰も何も言わないでしょうし、あくまで日本の刑法の賭博罪に該当することをしたから叩かれていると思いますね😀
— たま@カジノ旅✈️ポーカー♣️旨い飯🍺 (@tama_poker) February 24, 2022
一度ソウルのウォーカーヒルに真冬泊まったことがあるが、文字通り「ヒル」なのでホテルへの坂道が凍てついて難儀した。ホテルに戻るのにドリフの坂みたいだった記憶w
— ManChee FMW💉💉💉 (@Manchee902) February 23, 2022