
関連ツイート
パチンコのみならずカジノ解禁にも反対です。推進派は経済効果云々と日本の為かの様に宣伝しますが、米国その他の海外カジノ事業者やマルハン・ダイナム・セガサミー等のパチンコ系企業が国内にカジノを開設して国民から巻き上げようとの目論見に過ぎず、日本にパチンコ同様の害悪を増やすだけです。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) May 8, 2022
◯賛否両論のある大阪IRの期待値算定
・大阪IRは国内外の来訪者が年間約2,000万人を推計
・経済効果 1兆1,000億円以上/年間
・雇用創出 約93,000人税制の問題はありますが良い面もあります
◯ 一足先に #カジノ を体感
▼入金不要ボーナスではじめるオンカジ決定版!https://t.co/FOM7htFwLL pic.twitter.com/E7K08MX4fR
— シークレットジャパンカジノ (@5senses5) May 8, 2022
カジノが日本に及ぼす経済効果は○○兆円と言われている
— カジノが来る!100%フォロー (@DramatiIphuchzl) May 8, 2022
要のカジノは風前の灯…経済効果はいまだに明示されず https://t.co/4x95prxpyu
「正直、カジノが大阪に来ることは半分諦めている」とは大阪市の幹部職員の弁。実態はこの程度のものでしかない。— 都構想の二度づけクソbot🌸 (@BLACKWIND000) May 7, 2022
営業収入見積もりも酷いんですが、そもそも地盤沈下対策に終わりあるんですかね、埋立地じゃない廃棄物処分場のズブズブの土壌で。カジノ開業までもいかない気が。もしかして「経済効果」って土壌改良事業のこと?#カジノ住民投票 https://t.co/yO27jQfzGN
— guruguru 問題背景がはっきりしない政策はだいたい選挙用 (@mutarmutar) May 7, 2022
パチンコのみならずカジノ解禁にも反対です。推進派は経済効果云々と日本の為かの様に宣伝しますが、米国その他の海外カジノ事業者やマルハン・ダイナム・セガサミー等のパチンコ系企業が国内にカジノを開設して国民から巻き上げようとの目論見に過ぎず、日本にパチンコ同様の害悪を増やすだけです。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) May 7, 2022
カジノが日本に及ぼす経済効果は○○兆円と言われている
— カジノが来る!100%フォロー (@DramatiIphuchzl) May 7, 2022
カジノに反対したいが為に精一杯考えた「小学生の思いつき」みたいな案。全国各地にある古い街並みの商業施設がカジノ並みの経済効果があったとか聞いたことないぬ。 https://t.co/g4HZhubZTh
— 会長 (@poizuso2020) May 7, 2022
撤収してもいいんじゃない?
玉屋の跡地に、
IRカジノ誘致すれば、
中洲や、大名、親不孝、西通り
春吉、西中洲、この辺りのの経済も
潤うでしょう!
10時から22時の営業で、
海の中道に、誘致しても、
経済効果は、どうなんだろう pic.twitter.com/bWXA4wbV39— 桑野修一 (@kuwamanno5555) May 6, 2022
カジノが日本に及ぼす経済効果は○○兆円と言われている
— カジノが来る!100%フォロー (@DramatiIphuchzl) May 6, 2022
カジノ予定地の土壌対策費790億円の大阪市の負担が決定したのすら特別優遇なのに…はじめの予算から4000億円以上も増えのは増え過ぎ!
そんなに税金がかかるならやめてくれ!それにカジノ依存者は来場数の2%。犯罪率など経済損失は効果額4.7倍。
カジノ反対!— モッチ (@Mocchi_friend) May 6, 2022
パチンコのみならずカジノ解禁にも反対です。推進派は経済効果云々と日本の為かの様に宣伝しますが、米国その他の海外カジノ事業者やマルハン・ダイナム・セガサミー等のパチンコ系企業が国内にカジノを開設して国民から巻き上げようとの目論見に過ぎず、日本にパチンコ同様の害悪を増やすだけです。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) May 6, 2022
カジノが日本に及ぼす経済効果は○○兆円と言われている
— カジノが来る!100%フォロー (@DramatiIphuchzl) May 6, 2022
カジノいいよね、パチンコいらん
カジノはギャンブルだけでなくショッピング、展示会、グルメと経済効果ある、パチンコは、ただのギャンブル、そして北朝鮮にお金が流れる— Kbvdd (@Kbvdd6) May 6, 2022
カジノが日本に及ぼす経済効果は○○兆円と言われている
— カジノが来る!100%フォロー (@DramatiIphuchzl) May 5, 2022