
関連ツイート
日本のTV放送では
放送倫理規定でギャンブルやカジノ関連の話題はご法度です
合法・違法にかかわりなく
僕の認識では木原君は「オンラインゲームをやっている」と公言していて
ライブポーカープロだと世間に嘘をついていた筈ですが— 🇷🇺アル・ポカネ🇷🇺 (@mafia_of_poker) May 28, 2022
そこらへんが難しいし、公営ギャンブルなんて日本中どこにでもあるし、競艇がなぜに寒いところで流行らないかってのは冬場はプールが凍るからなんだよね💦
カジノだってオンラインはつまらないからインテグレートリゾートの位置づけしてるし、長崎はハウステンボス誘致狙いなんだよね🤔— たあさん🇺🇦🌻ゆっくり茶碗蒸し (@taachan7292) May 28, 2022
オンラインカジノ、違法だ違法だと倫理観だけで叩く前に日本でも導入すればいいのでは❓
まさしくオンラインなので、マネーロンダリングの温床どころか、公営ギャンブルよりお金の流れを掴めるし、むしろ経済活性化のために外国文化を取り入れてきたわけだから✋— たあさん🇺🇦🌻ゆっくり茶碗蒸し (@taachan7292) May 28, 2022
【ホリエモン】山口県の4630万円誤送金問題から見える日本の課題とは?堀江貴文がこの問題について語ります!【切り抜き/山口県/誤送金/銀行/オンラインカジノ/ギャンブル】 https://t.co/WEaZvuPlhZ
— ホリエモン動画Bot (@horiemon_videos) May 28, 2022
記事内→ 賭博罪がある日本では、海外にサーバーがあったとしてもオンラインカジノでのギャンブルは違法。そのため、カジノサイトへ多額の資金を直接移動させるのは難しく、決済代行業者を利用するのが一般的だ…中略…割を食ったのは決済代行業者である。現在山口県警が
①https://t.co/pZIpUBwboR— プリム (@hana02042) May 28, 2022
何故、私が今渦中にある”ネットカジノ”で遊ぼうのか?と言うのは、この「オンラインカジノ」という日本国政府は認めていないものの、国際的なギャンブルとして日本の其れ等と比較してどれだけ善良な遊びなのか?という証明なのである。
さぁ、遊雅堂さん!!
トスアップはしましたよ!— で し (@deskkt) May 27, 2022
「4630万男」田口翔さんが、図らずも金融犯罪の対策に大貢献した件について(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/dRJtb7fKMs
これを機会に改めて日本における(法的に認められた)ギャンブルの在り方をはっきりさせるべき。— まりんらいなー (@malineliner) May 27, 2022
皮肉が効いていて面白い。
ちなみに、「日本では」みたいな書き方されてるけど、例えば米国で私設ギャンブルOKなのはネバダ州以外ではごく一部の特区だけ。「4630万男」田口翔さんが、図らずも金融犯罪の対策に大貢献した件について(文春オンライン)https://t.co/iV4HbL3z60
— ハウるARK (@ark6954) May 26, 2022
提供業者が海外からサービスを提供すること自体は現地法による。
日本の領域内から海外のオンラインカジノ(ギャンブル)に参加する行為は違法。国際カジノ研究所木曽崇所長、オンラインカジノの違法性と現状について改めて警鐘 https://t.co/jKqm8DPp6H #スロ6 @parlourfulより
— 担当さん (CV.かと) (@miushi_tanto) May 26, 2022
前にも書いたけどオンラインカジノと共通の危険性を持ってるのは日本ではIRカジノじゃなく公営ギャンブル。家から一歩も出ないで、365日、24時間ではないけど朝から晩まで遊べる。夢洲に来ないと遊べない大阪IRカジノとは根本的に違う。#Yahooニュースhttps://t.co/bcCtxSwMeb
— リチャード・K@ステイホテル (@richardrichardk) May 26, 2022
コロナ下で急拡大しているオンラインカジノはギャンブル依存症問題につながる可能性もある#ギャンブル依存症#オンラインカジノ
海外ネットカジノ、日本の利用者狙う 誤給付容疑者「全額使った」 | 毎日新聞 https://t.co/aeweHiPb5G
— 共依存回復中♡ギャンブル依存症は回復出来ます‼️ (@cuu_heart) May 25, 2022
> 賭博罪がある日本では、海外にサーバーがあったとしてもオンラインカジノでのギャンブルは違法。
え!?
そうなんだ!?
知らんかったー。 https://t.co/fZZUujtZgl— 紀田 (@Amethyst_kida) May 25, 2022
海外のオンラインカジノは四季がなくて硬水で敬語を使わないからギャンブル中毒になる
日本のオンラインカジノは四季があって軟水で敬語を使うからギャンブル中毒にならない— もすい (@mosui_t) May 25, 2022
デイリー新潮の記事で
賭博罪がある日本では、海外にサーバーがあったとしてもオンラインカジノでのギャンブルは違法。そのため、カジノサイトへ多額の資金を直接移動させるのは難しく、決済代行業者を利用するのが一般的だ。
とあるが、この部分は本当なのだろうか?違法だから決済代行? https://t.co/eSeEfa83k7
— 中川@法律に詳しいおじさん (@fxatty) May 25, 2022
4630万円誤送金 9割回収の奇跡を起こした阿武町顧問弁護士がとった“ウラ技” https://t.co/vbC2EuZPvE #デイリー新潮
『賭博罪がある日本では、海外にサーバーがあったとしてもオンラインカジノでのギャンブルは違法。』 違法行為に手を貸すのはやばいぞと・・・
— Disリーマンショック!若者に本物の好景気を!『脱老人支配!若返ろう日本』ってどう?党党首やねん (@AsianaBusiness) May 25, 2022