
関連ツイート
来週で通常国会が閉会というこのタイミングで野党(立憲、共産、れいわ、社民)が法案を提出。ヤル気の無さと仕事の遅さに驚愕する。このタイミングで法案を出すのは選挙前の単なるアリバイ作り、パフォーマンスと指摘されても当然だ。国民をバカにするな。
— 覆面レスラー🇯🇵 (@Wrestling_mask) June 10, 2022
来週で通常国会が閉会というこのタイミングで野党(立憲、共産、れいわ、社民)が法案を提出。ヤル気の無さと仕事の遅さに驚愕する。このタイミングで法案を出すのは選挙前の単なるアリバイ作り、パフォーマンスと指摘されても当然だ。国民をバカにするな。#立憲民主党 #日本共産党 #れいわ新選組 https://t.co/kNMwZByB5a
— 覆面レスラー🇯🇵 (@Wrestling_mask) June 10, 2022
”政府が今国会に提出した61法案は15日の閉会日までに全て成立する見通しとなった。通常国会での成立率100%は、1996年以来26年ぶり。22日公示が想定される参院選を控え、政府・与党が「与野党対決型」法案を絞り込み、立憲民主党は抵抗戦術を封印したためだ。”https://t.co/1nYZnv5Qi7
— wani (@waniletter) June 10, 2022
来週で通常国会が閉会というこのタイミングで野党(立憲、共産、れいわ、社民)が法案を提出。ヤル気の無さと仕事の遅さに驚愕する。このタイミングで法案を出すのは選挙前の単なるアリバイ作り、パフォーマンスと指摘されても当然だ。国民をバカにするな。 https://t.co/v9F1i7pJnv
— 覆面レスラー🇯🇵 (@Wrestling_mask) June 10, 2022
【速報】通常国会で26年ぶり 政府提出法案、通常国会で全61本が成立の見通し#ニュース #まとめ #5chまとめ #国内 #おーるじゃんるhttps://t.co/ov5tZ9UeHe
— おーるじゃんる🎌 (@crx7601) June 10, 2022
鮫島Times
野党第一党の立憲民主党が「野党は批判ばかり」との批判に怯え、「提案型野党」を名乗って臨んだ今年の通常国会。蓋を開けてみると、対決法案も疑惑追及もなく盛り上がりに欠け、岸田内閣の支持率は徐々に上がって6割を超えている。立憲は自公与党に追従する優等生のようだった。— 遠野問答 (@dXOwAtlOjMzX1ol) June 10, 2022
国会の規定は知らないのですが、思った事を言います。
内閣不信任案の反対弁論で自民党議員が、せっかく議論を重ねてきた法案が流れる、のような事を仰ってましたが、通常国会に間に合わなかったら臨時国会開けばいいし、閣議決定ってアクロバティックな技もあるくせになんだよって思いました。 https://t.co/TBv8AQzklc
— みゃんこ (@9yRPXJwtrVy34wY) June 10, 2022
すごー
政府提出法案、通常国会で26年ぶり全て成立の見通しhttps://t.co/SEK97MAnBk
— hr (@hr0196) June 10, 2022
そうなのか……
政府提出法案、通常国会で26年ぶり全て成立の見通し : 読売新聞オンライン https://t.co/0mat0nH8vf— 須永祐慈 Yuji Sunaga (@yujisunaga) June 10, 2022
政府提出法案、通常国会で26年ぶり全て成立の見通し : 読売新聞オンライン https://t.co/wUC9igyChd
侮辱罪の厳罰化を含む刑法改正案や、なぜか統一教会シンパによって「家庭」文言をねじ込まれた「こども”家庭”庁」設置法案も通ってしまうのか。
まだ参議院でたたかう余地はあったのではないか?
— ゆうさい🕊 (@you_psy) June 10, 2022
今期の通常国会で可決した法案を一覧にしてみてみたい。
テレビで報道してほしい。
— JIO (@vijE76IveMg50ZL) June 10, 2022
ところで、自民党が明言した文通費の使途公開と残額返金について、「今国会中で結論を出す」という約束は、誰も忘れてないわけですが、どうなったのでしょうか?来週半ばで通常国会は閉会で、新たな法案審議の本会議が開催される気配は全く感じないのですが。内閣不信任案で誤魔化そうとしてませんか。
— 青柳仁士 衆議院議員<維新> (@aoyagi_h) June 10, 2022
政府が今国会に提出した法案は、全61本が成立する見通しとなった。参院事務局によると、通常国会で政府提出法案が全て成立するのは1996年以来、26年ぶりとなる。https://t.co/jt0EExsMDJ
— 【事業再構築補助金、小規模事業者持続化補助金、事業復活支援金(事前確認・申請サポート)】代表行政書士 (@kurotobitter) June 10, 2022
政府提出法案、通常国会で26年ぶり全て成立の見通し(読売新聞オンライン)-Yahooニュース
https://t.co/ET2KZZKMU1— 竹の花 (@takenohana2001) June 10, 2022
選挙を控えて強い反対がある法案は出さなかったというのとゆ党だらけになった結果かな
政府提出法案、通常国会で26年ぶり全て成立の見通し : 読売新聞オンライン https://t.co/1k0h8YBf8f
— T-T (@tcy79) June 9, 2022