
関連ツイート
IR審査書類開示求め提訴、大阪府市の誘致計画巡り
市は同22日に「事業者の知見やノウハウを公にすることで法人の権利や正当な利益を害する恐れがある」などとして非公開決定した。
https://t.co/B04uHcXRMg @Sankei_newsより#カジノ #万博 #夢洲— 泉佐野りんくう国際観光振興協議会事務局 (@izumisano_IR) July 1, 2022
カジノが出来た所で大枠での日常生活は変わらんのに何を騒いでるのやらw
孤島のカジノに行くのは観光客と小金持ち。
就業拡大や観光客呼び込みにはまぁ貢献するわな。運営はMGM+オリックス。
公共事業でもなく1兆円の負の遺産の借地代は払ってもらえる。
エンタメも楽しめる。何が悪いねん?
— 福寿💖de空也🤒💫🍜😄↔😷 (@yeKzzM8p9) July 1, 2022
IR誘致
カジノやエンタメでって言うけど既にアジア圏にはマカオがあるのに今更感強くない?
なら地熱発電の候補地には温泉がある国立公園も多いらしいし、国内企業限定で地熱発電の研究とIR事業の電力はそれで賄う事を条件に国立公園の開発権を付けて募集したらどうだろう?— ココミズパパ (@w4RqyOgZkDCvp1p) July 1, 2022
カジノを含む統合型リゾート(IR)を推進する大阪府、市に事業者との交渉記録などを開示するよう求めたところ、不開示とされたのは不当だとして、東京都内の男性(49)が30日、府と市を相手取り、不開示決定の取り消しを求めて大阪地裁に提訴した。https://t.co/3A6p2e3eKv
— tenriver (@Tenriver103) July 1, 2022
😺
#参院選 は #カジノ #住民投票 に協力した候補者に投票します>IRの情報開示を求め大阪府・市を提訴 「事業者の利益を害する」などと非開示になった書類めぐり https://t.co/fn5pLnuxPL #カンテレ #吉村知事 @monthlymansatsu @s_hakase @kaneko_zemi #維新 @fumingakimeru
— #参院選 は #カジノ #住民投票 の実現に協力した候補者に投票します#大阪カジノは住民投票で決着を (@nomorewar17) June 30, 2022
大阪市と大阪府に対して、税金を使うの大阪IR、いわゆるカジノ事業の情報公開求めたが、拒否された男性が訴えた。#維新にだまされるな
大阪IRの情報公開を求め東京の男性が提訴 「税金使う事業で非公開を前提に事業者とやりとりはおかしい」(関西テレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/l3A1bxSRBJ
— ykk_💗耳触りの良い嘘に惑わされたくない (@KeroKero_yk) June 30, 2022
■『●お維起用の和泉洋人大阪府・市「大阪賭博」特別顧問…《大阪カジノ関連企業と癒着関係…またしても行政が歪められようとしている》』/《それは、大阪府・市の特別顧問として夢洲の開発を取り仕切る和泉洋人・元首相秘書官の、カジノ事業者出資企業との癒着関係だ》(https://t.co/VcwNV3uCDz)
— AS (@ActSludge) June 30, 2022
大阪府市の発表によると、大阪カジノは年間4200億円の収益見込みで来場者の7割は日本人と想定。つまり、日本人の財布から毎年3000億円巻き上げて海外に流出させるプロジェクト。事業者の利益を優先して情報開示を否定する大阪市。誰のために政治をしているのでしょうか。 https://t.co/h6CfFdKoed
— けてにあ (@keteniasan) June 30, 2022
訴状によると男性は市に対し今年2月8日運営事業者🇺🇸米カジノ大手MGMリゾーツとオリックス共同事業体から提出審査書類や市と事業者の協議文書公開を請求
市は同22日「事業者の知見やノウハウを公にする事で法人の権利や正当な利益を害する恐れがある」として非公開決定
— 久里子 (@KurikoMmm8j) June 30, 2022
#維新に投票してはいけない
🔺大阪府と大阪市が誘致を進めるカジノ含む統合型リゾート施設=IRを巡り運営事業者が市に提出審査書類や、府が国に送付IR区域整備計画の補足説明用の文書等を府市が開示しなかったのは違法だとして東京都の男性が30日それぞれの非公開決定の取り消しを求め大阪地裁に提訴 https://t.co/CyqIKh5eD5
— 久里子 (@KurikoMmm8j) June 30, 2022
【緊急カジノ対談 part2】撤退した「外資IR事業者」役員の暴露で明かになった大阪IRの『異常さ』❗️※全ての問題点が凝縮されている証言サマリ… https://t.co/aX8Omadel6 @YouTubeより
— 菊地とよ子 (@Aj6HMHE3DE3Oybh) June 30, 2022
<見て見て!!>
みんなー! WADAさんが、大阪のニュースに出てるでー!!
「大阪は、カジノIRの資料隠すな、出せや。税金でやるんやろ?」って。
大阪IRの情報公開を求め東京の男性が提訴 「税金使う事業で非公開を前提に事業者とやりとりはおかしい」(関西テレビ)https://t.co/Qbci22t85V
— 大阪が好きやねん#🇺🇦#カジノ反対@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) June 30, 2022
IRの情報開示を求め大阪府・市を提訴 「事業者の利益を害する」などと非開示になった書類めぐり https://t.co/9rQO9k53tO #ニュース #関西テレビ放送 #カンテレ #維新三悪 が固執する「夢洲」への #カジノ の誘致に関して、関係書類の開示を拒否した #大阪府、#大阪市 が提訴されたのは当然だ! pic.twitter.com/G3XVakMLKg
— Stamen Gundam@セカンド (@Stamen_2) June 30, 2022
そりゃ不開示でしょう。
> カジノを含む統合型リゾート(IR)を推進する大阪府、市に事業者との交渉記録などを開示するよう求めたところ、不開示とされたのは不当だとして、東京都内の男性(49)が30日、府と市を相手取り、不開示決定の取り消しを求めて大阪地裁に提訴した。 https://t.co/vUw10vYyqV— アイビー (@ivy_memos) June 30, 2022
株式市場は本来企業が事業資金を調達する場である。外国人投資家が東証の取引の65%を占め、事実上のグローバルカジノになっている事自体が異常である。外国人投資家による短期のキャピタルゲインに重税をかける等の資本規制を早急にかける必要がある。
— 金鶏小屋🐔#令和に昭和を取り戻す (@hino2m) June 30, 2022