
関連ツイート
7・初めてのバイトはコンビニ店員。上京後の初バイトは居酒屋。しかし店長にモツ鍋をぶっかけて怒られ気まづくなり1週間で辞める。
その後先輩に誘われアミューズメントカジノのディーラーのバイトを始める。
トランプが好きなだけで、カジノ系や賭博系に全く興味が無い。
マジックが好き。
— 長山元太◆ANTIVIRAL (@Genta_SL) October 10, 2022
いやあ、だからオリックスとMGMが共同声明で「IRのカジノは三店方式で検討しています。法律上賭博ではなくなるんですよね?」って言えばこれまでカジノ批判してた政治家も活動家達も軒並み黙ると思うんでピーチクパーチクやかましいからいっそやっちゃえよって思うんですけどね。 https://t.co/a8GRNcsKaP
— ゆいゆい@5Gのオペレーター(モ×モ×モ) (@fresh_yuiyui) October 10, 2022
あとその強いとこのお金部門が武器、薬品、カジノか…
こうげkぼうぎょ健康娯楽(賭博)…絶対儲かるやつだな…
んでこっちにも降りてくる…
もちろんこれに対抗したいとこがあの手この手で…— tos用 (@tos_roke) October 10, 2022
マイナンバーカードは全ての施設で必要にすればいい
宿泊施設、ネカフェ、スパ
これから出来るカジノ、パチンコ屋
もちろん空港などなど
これで犯罪者も足がつくやろ
特に賭博場のパチンコ、カジノ、場外売り場は必要だね
— ツモプロスタイル (@tumochance) October 10, 2022
パチンコ店は法人税脱税が容易です。関係者に客を装わせ、当たる設定を施した台で打たせれば損金を仮装でき、帳簿上の利益操作が容易だからです。これはカジノについても同様に当てはまり、この様な脱税温床にもなる賭博場は日本に不要です。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) October 10, 2022
カジノはその賭博性から違法なんだけど、「違法性の阻却」といって、違法性を有り余る利益がある場合は目をつぶるという理屈があります。ですが、どうもその利益も危ないらしい。
なら単なる違法なものを誘致する #大阪市民交流会 #カジノ反対— みんなの大阪市 (@minnano_osaka) October 10, 2022
ところがどっこい…夢じゃありません…現実です…!これが現実!の元ネタ
『賭博破戒録カイジ』のパチンコ「沼」で資金がなくなり絶望したカイジの「嘘だ…夢だろ…これ…夢に決まってる……!」というセリフに対しカジノの店長一条が言った台詞。https://t.co/pdMmuBkldA— タネタン@元ネタ・由来を集めるサイト (@tan_e_tan) October 10, 2022
まぁそうだよね。
カジノとかの賭博は刑事だから報道ストップは問題だけど、個人問題は民事だから裏で止める人いるんだろうね。
つまり民事レベルならやりたい放題ってことなんだろうなぁ。 https://t.co/rLCOxUpkse— パストライザー岩男CB (@Rockman_youhei) October 10, 2022
▼日本の #パチンコ 業界市場規模20.7兆円▼→「特定複合観光施設区域整備法案成立 #IR法案 」でカジノに反対する、反日国賊パヨクと #立憲民主党 #共産党 #社民党 のバカどもは違法賭博 #パチンコ を根絶してから叫べ! pic.twitter.com/BN09A0upT8
— ⛩️令和時代の日本を清らかに🎌🇺🇸🇬🇧🇦🇺🇮🇳🇨🇦🇫🇷🇹🇼🇺🇦 (@kiyoraka_reiwa8) October 9, 2022
維新さん血税でカジノ(賭博)やるんだったら、命に関わる道路の白線ぐらい予算付けて下さい‼️カジノ反対 https://t.co/D0sIYRJkSH
— あられちゃん (@F8GLRZ3bagXVu5k) October 9, 2022
2021/5/11▼カジノ賭博店で客にバカラ賭博させて年間約68億円を売り上げていたとして神奈川県警生活保安課は11日、賭博開帳図利容疑で、店の経営者で #韓国 籍の文 相弼(ブン・ソウヒツ)(43)=川崎市川崎区貝塚=を逮捕した。 pic.twitter.com/9ra9pl0u4u
— ⛩️令和時代の日本を清らかに🎌🇺🇸🇬🇧🇦🇺🇮🇳🇨🇦🇫🇷🇹🇼🇺🇦 (@kiyoraka_reiwa8) October 9, 2022
もう一つは他の解禁賭博市場との競合です。「アメリカで進む「スポーツ賭博」解禁。2025年には市場規模1.7兆円の予想も」https://t.co/cOQSnZIf7n
賭博文化を核とした地方税収をめぐるグローバルな都市間競合市場は、必ずしも観光上の訴求の競争とは限りません。カジノ統合型リゾート開発は,文化資本
— 藤原剛 Self-Proclaimed Scholar & Founder @ DAYPLA株式会社 (@tfjwr) October 9, 2022
パチンコ店は法人税脱税が容易です。関係者に客を装わせ、当たる設定を施した台で打たせれば損金を仮装でき、帳簿上の利益操作が容易だからです。これはカジノについても同様に当てはまり、この様な脱税温床にもなる賭博場は日本に不要です。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) October 9, 2022
砂漠都市の米ラスベガス、他方の欧州のフランス・ドイツ・イギリスのように、ショービジネスと上流社会向けの社交場としての違いはあるとしても長い歴史をかけて形成されてきた、賭博機能のある「統合」リゾートには、文化的資本の蓄積が基盤としてあるわけです。ゆえに、多数の中小のカジノにより構
— 藤原剛 Self-Proclaimed Scholar & Founder @ DAYPLA株式会社 (@tfjwr) October 9, 2022
違法カジノディーラーって
違法なカジノのディーラー→民間賭博禁止の国で賭博に関わった
違法なカジノディーラー→賭博自体は違法では無いがイカサマを繰り返して不当に利益を得ていたディーラー
多分、上?かな
— へらぶな (@MM_Herabuna) October 9, 2022