
関連ツイート
アイヌ政策推進作業部会の参加者ってどんな人?③
構成員 大西雅之 鶴雅グループ代表
自分の経営するホテルのある阿寒湖に統合型リゾート(IR)の誘致、先住民の財源になるという名目でアイヌカジノを推進したい人物。 – https://t.co/CXqfvIUenv pic.twitter.com/1gEZzqZq4j— だいあびぃてぃす (@iddm_from_2005) October 25, 2022
吉村さんこんばんわ。
難波駅前や梅田駅周辺に加えて、
新大阪周辺も開発が進んでいくとの事
大阪の開発はまだこれからです
関西万博とIR総合リゾートによって、
西大阪が本当大きく発展していきます。
東大阪の大阪城公園周辺も開発が進むと
聞いています。
吉村さんのおかげで大阪は本当幸せです— Yuki.com11 (@Com11Yuki1) October 25, 2022
和歌山の良さは、農業や林業などの地元の産業や、リゾートや温泉等の観光地。熊野古道などをはじめとする美しく壮大な山々。それら自然と密接にかかわった面にあり、カジノのような汚い金が動く施設とは水と油。IRの否決こそ県民の総意である。
— 岩崎@国守衆 (@iwasaki_souljp) October 25, 2022
知事囲み:2022/10/25
○IRへの思い
⇒世界でここでしかできないエンターテインメントというのをベイエリアで実現したい
新たな雇用、経済価値、消費、産業がうまれる
国際会議やリゾートや非日常がうまれる増税せず税収を上げ、医療福祉教育に回すことが出来、皆が行きたいベイエリアを作っていく pic.twitter.com/1DNRlF5VWB
— 🍓🏎 ku_ra_ge💉💉💉🍄 (@sea_jellyfish23) October 25, 2022
アイヌ政策推進作業部会の参加者ってどんな人?③
構成員 大西雅之 鶴雅グループ代表
自分の経営するホテルのある阿寒湖に統合型リゾート(IR)の誘致、先住民の財源になるという名目でアイヌカジノを推進したい人物。 – https://t.co/CXqfvIUMd3 pic.twitter.com/MqxGqzpYzt— だいあびぃてぃす (@iddm_from_2005) October 24, 2022
大阪の不動産市場でも同様のことが起きている。大阪市で中国人向けの不動産を扱う東寧の永田林社長が語る。
「天王寺区や中央区の問い合わせが多い
2025年の大阪万博と2029年開業予定のIR(統合型リゾート施設)
— 点 (@osanpogo5) October 23, 2022
マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社は10月20日、今年第3四半期(2022年7〜9月)の業績を発表。
リンク:https://t.co/Z3C7TXFs9t
タ グ:#リゾート— Tweets (@yoshiki7111) October 23, 2022
アイヌ政策推進作業部会の参加者ってどんな人?③
構成員 大西雅之 鶴雅グループ代表
自分の経営するホテルのある阿寒湖に統合型リゾート(IR)の誘致、先住民の財源になるという名目でアイヌカジノを推進したい人物。 – https://t.co/CXqfvIUMd3 pic.twitter.com/X9DJyQCyD6— だいあびぃてぃす (@iddm_from_2005) October 23, 2022
「IR法案」は「統合型リゾート施設整備推進法案(カジノ含む)」なので「リゾート法案」と呼ぶ方がいい。
なお、ギャンブル依存を問題視するなら、リゾート法案に反対する前に、パチンコ廃止を訴えるべき。— 西 (@SII_Nis) October 23, 2022
石川県の人口問題。地方創生も視野に入れた外国人観光客向けのカジノ&リゾート(IR)開発。空いている団地や空き家を買い上げリフォームし若者に管理費のみで貸し出し。リモートワーク社員を石川県に住まわせれば企業に補助金。とかどお?#馳浩#野田聖子https://t.co/dk7Wa8J6QL
— ウキクサー🌿 (@ukikusajapan) October 23, 2022
横浜の旧市庁舎は、村野藤吾作品である議会棟や市民広場を壊し、戦後村野氏が中心となって策定した建築基準を改変して、31階建てのツインタワーの建設が始まっています。その中心は、「まちづくり」とか言ってる不動産会社です。さらにバックには、カジノを中心とするIRリゾートの陰がちらほらします。
— Maki ISHIKAWA (@beorganic_maki) October 23, 2022

大阪府・市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画の公聴会で、市が建設予定地の土壌対策費として約790億円を負担する方針を決めたことに批判が相次いでいる。
— tamala (@kawasakisonoko) October 22, 2022
大阪府・市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画の公聴会で、市が建設予定地の土壌対策費として約790億円を負担する方針を決めたことに批判が相次いでいる。
— tamala (@kawasakisonoko) October 22, 2022
IR(統合型リゾート)をカジノと呼んで反対しているのは、IRができて大阪が発展すると維新の功績になって困るれいわ、立憲、共産などの連中。まともな大阪府民は全員賛成。#IR統合型リゾートを大阪に #共産党いらない#立憲民主党いらない#れいわはないわ https://t.co/P4mo5MNIQ4
— IR統合型リゾートを大阪に (@nozawanawasabi1) October 22, 2022
IR(統合型リゾート)をカジノと呼んで反対しているのは、IRができて大阪が発展すると維新の功績になって困るれいわ、立憲、共産などの連中。まともな大阪府民は全員賛成。#IR統合型リゾートを大阪に #共産党いらない#立憲民主党いらない#れいわはないわ https://t.co/EcBMjbYIgh
— IR統合型リゾートを大阪に (@nozawanawasabi1) October 22, 2022