
関連ツイート
限界を感じ、会社経営10年でリタイヤし、代取を譲り、事業切り出しで、3社に分割、私だけ在籍している4社目、マイクロ法人を設立、株と為替の勉強、カジノゲームなどに勤しむ。
その後は公務に携わり、2度目の引退後は変わらない日々、気付けばアプリゲームの課金ユーザー。。。
— Money Maker (@money_maker999) December 27, 2022
辺野古基地移転反対!
豊洲市場への移転反対!
東京五輪反対!
原発反対!
処理水の海洋放出反対!
カジノ反対!
大阪関西万博反対!
日米同盟反対!
大軍拡反対!
リニア反対!全部、共産党。
国や地域が進めようとする事業には、ことごとく反対するのが共産党。— Highway XYZ(🔥🦅) (@Pleasure_2023) December 27, 2022
>パチンコ業界最大手のマルハン(韓昌祐会長)が、マカオのカジノ事業に進出することを決め、このほどマカオサクセス(澳門實徳)と業務提携を結んだhttps://t.co/qUQ12MfP2Q
ハノイにも進出してhttps://t.co/PCPStBwvDT
日本から出ていくかしら?
— 玄妙 (@kokindenjyu) December 26, 2022
【維新の無能】大阪カジノへの路線整備費用がまた1000億円増えて予定の2・5倍の3000億円。土壌汚染や液状化対策費用790億円。カジノ事業者は6・5億円の違約金で撤退可能。大阪カジノはまさにドロ沼だ https://t.co/wYa7MF8jWo
— 宮武嶺 (@raymiyatake) December 26, 2022
マカオのカジノ事業者、非カジノ分野への投資拡大へ(ロイター)https://t.co/AE2I6NtkLw シフトチェンジしているのに、大阪の維新はしょぼいカジノで大もうけということを口実に税金を使い倒して食い逃げするつもりだと思う。ここで見直さないと松井氏も言うように50年以上も赤字出し続けるの許す?
— tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 fully vaccinated 5回目接種しましたあ (@fusasippona) December 26, 2022
パチンコのみならずカジノ解禁にも反対です。推進派は経済効果云々と日本の為かの様に宣伝しますが、米国その他の海外カジノ事業者やマルハン・ダイナム・セガサミー等のパチンコ系企業が国内にカジノを開設して国民から巻き上げようとの目論見に過ぎず、日本にパチンコ同様の害悪を増やすだけです。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) December 26, 2022
カジノを含む統合型リゾート(IR)について、事業を所管する国土交通省は今月8日、立憲民主党との会合の中で「年内にIR計画の認定を出すのは難しい」とする見解を明らかにした。
長期化確実のIR認定で窮地に立つ「維新」https://t.co/Cz3bANA6uW
— ニュースサイトHUNTER (@hunter_invstgt) December 26, 2022
マカオ、次期カジノライセンス獲得6事業者のテーブル割り当て数が明らかに…合計6千台(マカオ新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/vXOKBHSRQJ
— 全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会 (@anticasinogame) December 25, 2022
マカオのカジノ事業者、非カジノ分野への投資拡大へ https://t.co/agaw7vaHgx
— 全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会 (@anticasinogame) December 25, 2022
マカオの次期カジノライセンス獲得6事業者の投資計画発表…ノンゲーミングと国際誘客に照準、日本にも熱視線(マカオ新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/XBKAkCuNCS
— 全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会 (@anticasinogame) December 25, 2022
パチンコのみならずカジノ解禁にも反対です。推進派は経済効果云々と日本の為かの様に宣伝しますが、米国その他の海外カジノ事業者やマルハン・ダイナム・セガサミー等のパチンコ系企業が国内にカジノを開設して国民から巻き上げようとの目論見に過ぎず、日本にパチンコ同様の害悪を増やすだけです。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) December 25, 2022
インバウンド事業はこれから間違いなく伸びます!https://t.co/9C096PrNJA#インバウンド事業 #外貨両替 #東京オリンピック #カジノ #不労所得 #副業 #投資
— RYO👤スマホ代で権利収入研究家 (@MLMbetch1) December 25, 2022
取り敢えず全滅から始めようか…
関連事業会社もついでに。生活できないなら帰れば良いかと。強制的に帰国させれば如何かと。
業界団体は当然解体ってことで。
依存してる輩がヤラかす様々な刑事事件を事実としてカジノ誘致を一気に頓挫ってところまでいかないかな?
日本にスラム街は必要ない https://t.co/eSv7o3qcYL
— 🎌Syntax Error🇯🇵 (@kanakanakanamor) December 25, 2022
大阪IRについて大阪市議会で事業者が説明。「安易に撤退はしない」というが6.5億円のキャンセル料でいつでも撤退可能。維新のカジノ押しは大阪府市民の血税をまさに埋立地の「泥沼」に捨てるようなもんや。 https://t.co/ym9FgqQz7l
— 宮武嶺 (@raymiyatake) December 24, 2022