
関連ツイート
接待旅行の3カ月後、萩生田は日経新聞主催のカジノ関連イベントに講師として登壇。海外カジノ事業者4社の幹部も参加した。うち1社はギャラクシーで副会長が基調講演を行った。さらに、カジノ事業者に便宜を図った疑いまである。
— tenriver (@Tenriver103) March 6, 2020
↑
萩生田氏とカジノ事業者の親密関係
知る人ぞ知る話なのだ接待旅行の3カ月後、
萩生田氏は日経新聞主催のカジノ関連イベントに講師として登壇海外カジノ事業者4社の幹部も参加したうち1社はギャラクシーで副会長が基調講演を行った
カジノ事業者に便宜を図った疑いまである
— ガロン (@VC5FKHkRrrZxIII) March 6, 2020
暴力団らもこれはシノギ大打撃やな。海外カジノだから合法だし。
わざわざ違法店でしょっ引かれる事もないしな。— で し (@deskkt) March 5, 2020
ただ、海外カジノはもし儲けられても換金が面倒そうだなって・・😂ww
カードゲームあるんか!ならそのうちボドゲもやりそう😗アグリコラ、アプリゲームにもあるし!
開幕秋まで寝れるってのがすごいんですが😂www1年目のカイとの出会いなくしとるやん😅— neneko@シムズたまにバンドリ (@neneko04047402) March 5, 2020
確かに宝くじ買うよりかはそっち方面とか海外カジノのが普通にワンチャンよね…🤡
esportsってカードゲームあるのは知ってるけどボドゲってあるんやろかね🤔
ミネラルタウンのTASあったけ見てみたら開幕秋まで寝続けて住人との初めましての挨拶が秋なのちょっとわろたww😭— jeje@sims4 (@jeje_sims4) March 5, 2020
今までの意味不明なマイナスをまとめます
投資詐欺 約-200万
イタリアで現金を紛失 約-130万
インカジ&違法賭博場 約-500万
海外カジノ 約-150万 ← NEW!!
合わせて980万負けでぇ~す(笑)
— マウス☆ (@Legendary_Maus) March 4, 2020
海外。カジノ。ヤシの木。青空🤔
125/250…
日本人がいるキャッシュゲーム…💁🏼♀️B1F、1F、2F
んー
1F or 2F
どっちかなぁw— スキャ女史 (@scajyo) March 4, 2020
先だっての某海外カジノ事件の時には、実家にもTV局がインタビュー来たそうで…(汗)
— 鷲羽 (@washu_exp) March 4, 2020
海外、カジノ、鼠も待ってる。
どすくんとかゴゴリくんとか来たらとても嬉しいぞ— ㈱黒笑=ゼロ☪* (@Kuroe_Zero1029) March 1, 2020
ボーナス・フリースピン役入賞時の効果音でしょう。海外カジノのスロットでは今でもメーカー問わず一般的なのです(元祖はBallyと言われている)。
— Alpha with CUB&GSR (@2525_Alpha) February 29, 2020